2009年8月23日 大崎ビーチ Finsトレーニングダイブ
2009/ 09/ 30こんばんは、masakiです。
ずいぶんと遅くなってしまいましたが、8月に大崎ビーチで行った福大Fins
のトレーニングダイブのLogをupです
この日は、9月に控えたFinsの最大イベントとも言える、夏合宿に向けてのトレーニングダイブでした
久しぶりにダイビングするメンバーも多くて、最初はちょっと心配でしたがたいした問題もなく、みんなそれぞれにダイビングを楽しめていたと思います
セッティングも無事に終わっていよいよエントリーです。

水中の様子

2人1組のバディどうしでのトレーニングを実施しました。


水温も暖かくて2本のダイビング、ゆったり楽しめましたね
この日見られた生き物
たち。
ミナミホタテウミヘビ、クサフグ、ミノカサゴ、マダイ、コロダイ(幼魚)、ソラスズメダイ、カサゴ、など。
みんな、夏合宿への気合い十分でした。
発熱で来れなかったマリアも、気合だけは十分だったみたいでした
P.S.
荷物運搬など手伝ってくれたSさん、ご協力ありがとうございました
昨日書き忘れましたが、自分たちで考えてみんなボートエントリーのシミュレーションとして、腰バルブからの練習をしてみたりと、チャレンジ精神旺盛で、感心しました。
これからもその精神を忘れずにね
ずいぶんと遅くなってしまいましたが、8月に大崎ビーチで行った福大Fins


この日は、9月に控えたFinsの最大イベントとも言える、夏合宿に向けてのトレーニングダイブでした

久しぶりにダイビングするメンバーも多くて、最初はちょっと心配でしたがたいした問題もなく、みんなそれぞれにダイビングを楽しめていたと思います

セッティングも無事に終わっていよいよエントリーです。


水中の様子



2人1組のバディどうしでのトレーニングを実施しました。






水温も暖かくて2本のダイビング、ゆったり楽しめましたね

この日見られた生き物

ミナミホタテウミヘビ、クサフグ、ミノカサゴ、マダイ、コロダイ(幼魚)、ソラスズメダイ、カサゴ、など。
みんな、夏合宿への気合い十分でした。
発熱で来れなかったマリアも、気合だけは十分だったみたいでした

P.S.
荷物運搬など手伝ってくれたSさん、ご協力ありがとうございました

昨日書き忘れましたが、自分たちで考えてみんなボートエントリーのシミュレーションとして、腰バルブからの練習をしてみたりと、チャレンジ精神旺盛で、感心しました。
これからもその精神を忘れずにね

8月22日 大崎ビーチ DM講習&ファンダイブ
2009/ 09/ 169月12日(土)~13日(日) 男女群島ツアー ログ
2009/ 09/ 14こんにちは、masakiです。
このところだいぶログをサボッてしまい
、順不同ですが、先週末の男女群島ツアーログから、upします
本当にかなりの多忙さで、なかなかログもupできずに申し訳ありませんm(_ _)m
近場、講習、海外のツアーも追ってログupしますので、もうしばらくお待ちください!
土曜日のかなりの早朝に出発し、参加のみなさん大変だったと思いますが、お疲れ様でした!
今回、初参加の方も、男女の海
を満喫されたようでよかったです
さてさてツアー初日から。
今回初参加の福岡のCさん。始めは緊張されてたようですが、海の中では絶好調
だったようですね

この日は男女にしてはちょっと透明度が悪く、25m程度しか見えてませんでしたが、サービス満点のカメにも会えて、ゲストは喜んでいました
カメに感謝
Cさん、写真、撮れてたかなぁ・・・。

この日のダイビングは3本から4本。
スタートが早かったので、現地でゆっくりできましたよ。
ウメイロモドキの群れ ウミウサギ 男女定番のハナダイの群れ。

安全停止中の浅場は、相変わらずのハナダイとソラスズメの大群でした
3本のダイビング終了後も、夕食まで時間があったので、女島防波堤からセルフでのバディでダイビング。私たちスタッフも遊んできました

ビーチダイビング的なポイントですが、ある程度水深も浅く、ここでもグルクン、サザナミヤッコ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、オヤビッチャ、クマノミ、その他いろんな魚たちに会えます
2日目は昨日より透明度もあがり、30mオーバーでした
エントリーして、船を見上げたら透明度にヤル気もあがりました~

ミノカサゴの老成魚

そして、朝から元気な魚たち

この日は2本のダイビング、ダイナミックな男女の海を楽しんできました
このところだいぶログをサボッてしまい


本当にかなりの多忙さで、なかなかログもupできずに申し訳ありませんm(_ _)m
近場、講習、海外のツアーも追ってログupしますので、もうしばらくお待ちください!
土曜日のかなりの早朝に出発し、参加のみなさん大変だったと思いますが、お疲れ様でした!
今回、初参加の方も、男女の海


さてさてツアー初日から。
今回初参加の福岡のCさん。始めは緊張されてたようですが、海の中では絶好調



この日は男女にしてはちょっと透明度が悪く、25m程度しか見えてませんでしたが、サービス満点のカメにも会えて、ゲストは喜んでいました

Cさん、写真、撮れてたかなぁ・・・。


この日のダイビングは3本から4本。
スタートが早かったので、現地でゆっくりできましたよ。
ウメイロモドキの群れ ウミウサギ 男女定番のハナダイの群れ。



安全停止中の浅場は、相変わらずのハナダイとソラスズメの大群でした

3本のダイビング終了後も、夕食まで時間があったので、女島防波堤からセルフでのバディでダイビング。私たちスタッフも遊んできました



ビーチダイビング的なポイントですが、ある程度水深も浅く、ここでもグルクン、サザナミヤッコ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、オヤビッチャ、クマノミ、その他いろんな魚たちに会えます

2日目は昨日より透明度もあがり、30mオーバーでした
エントリーして、船を見上げたら透明度にヤル気もあがりました~


ミノカサゴの老成魚

そして、朝から元気な魚たち




この日は2本のダイビング、ダイナミックな男女の海を楽しんできました
