2018年6月23日~24日 男女群島&高麗曽根
2018/ 07/ 27今季初のエビ屋さん宿泊と、男女群島→高麗曽根のゴールデンコースを男女群島初参加のゲストをお迎えして行ってきました



せっかく、男女群島初参加のゲストが来られてましたが、透明度が余り良くなく、魚影もイマイチでした

この日はウネリが大きくてイセエビが沢山出てました!

アラも相変わらず、あっちにもこっちにも沢山いますよ。

最近nikiの健康管理をしてくださってるS先生、本数もこなし、スキルも安定してきました

そして↑↓のお二人が今回男女群島初参加と申しますか、エターナルブルーのツアーに福岡から初参加していただきました、NさんとAさん、楽しんでいただけましたかね



ヒラマサの群れも小型ばかりで残念でした


アラちゃん







男女群島で4ダイブ終わった後は、五島列島は若松島、エターナルブルーの定宿の『エビ屋』さんへ

みんなで乾杯


今回仕事が重なり乗組員が足りなかったので、釣り仲間で友人でもある嬉野のIさんが応援に来てくれました、ありがとうございます
エターナルブルーのダイビング、ドリフトは当たり前ですので
ちゅうかドリフトしかしませんので安全管理の為に船には船長以下最低でも3名の乗組員が居るのです。
船は空っぽで全員潜るなんてそんな恐ろしいことは絶対にしません

エビ屋さんにお願いしてアラのお刺身とアラのお頭焼きも出していただきました

で、このお二人が今回初参加していただきましたお二人です、ありがとうございます



で、こちらは常連さんたち!、なんか最近私への苦情が多くなってきたような気がしますが???笑


初顔合わせですが?、皆さまお話も弾んでるようで良かったです、私が余り

飲めませんので良かったです。
食事の後は、皆さまカラオケに行かれてましたよ笑


この時期しか食べれない、エビ屋さん名物の『うに丼』です。

二日目、これから高麗曽根に向かて出発なんですが、その前に城島さんと記念撮影されてます、なんで俺には写真とは言わないのだろうか




久しぶりに出航前の記念写真など撮ってみました。

そして高麗曽根

産卵石鯛をバッチリ当てましたよ









この写真なんかアラと石鯛たちの乱舞ですよ、五島列島広しといえどもこんな写真は滅多に撮れません







男女群島名物、キンギョハナダイのカーテンとミドリイシ珊瑚


高麗曽根での記念写真、ジョーちゃんファンサービス満点ですね

負けじと?、私も集合写真など撮ってみました

底物師の夢と憧れ『クチジロ』、小サメと大サメの間にある沈み瀬、水深15mくらいのところに居ました。

Aさん、大ファンのジョ~ちゃんとの2ショット、ご満悦みたいですね?

ちゅうことで、参加者の皆さんお疲れさまでした。




せっかく、男女群島初参加のゲストが来られてましたが、透明度が余り良くなく、魚影もイマイチでした


この日はウネリが大きくてイセエビが沢山出てました!

アラも相変わらず、あっちにもこっちにも沢山いますよ。

最近nikiの健康管理をしてくださってるS先生、本数もこなし、スキルも安定してきました


そして↑↓のお二人が今回男女群島初参加と申しますか、エターナルブルーのツアーに福岡から初参加していただきました、NさんとAさん、楽しんでいただけましたかね




ヒラマサの群れも小型ばかりで残念でした



アラちゃん








男女群島で4ダイブ終わった後は、五島列島は若松島、エターナルブルーの定宿の『エビ屋』さんへ

みんなで乾杯



今回仕事が重なり乗組員が足りなかったので、釣り仲間で友人でもある嬉野のIさんが応援に来てくれました、ありがとうございます

エターナルブルーのダイビング、ドリフトは当たり前ですので
ちゅうかドリフトしかしませんので安全管理の為に船には船長以下最低でも3名の乗組員が居るのです。
船は空っぽで全員潜るなんてそんな恐ろしいことは絶対にしません


エビ屋さんにお願いしてアラのお刺身とアラのお頭焼きも出していただきました


で、このお二人が今回初参加していただきましたお二人です、ありがとうございます




で、こちらは常連さんたち!、なんか最近私への苦情が多くなってきたような気がしますが???笑


初顔合わせですが?、皆さまお話も弾んでるようで良かったです、私が余り



食事の後は、皆さまカラオケに行かれてましたよ笑



この時期しか食べれない、エビ屋さん名物の『うに丼』です。

二日目、これから高麗曽根に向かて出発なんですが、その前に城島さんと記念撮影されてます、なんで俺には写真とは言わないのだろうか





久しぶりに出航前の記念写真など撮ってみました。

そして高麗曽根

産卵石鯛をバッチリ当てましたよ










この写真なんかアラと石鯛たちの乱舞ですよ、五島列島広しといえどもこんな写真は滅多に撮れません








男女群島名物、キンギョハナダイのカーテンとミドリイシ珊瑚


高麗曽根での記念写真、ジョーちゃんファンサービス満点ですね


負けじと?、私も集合写真など撮ってみました


底物師の夢と憧れ『クチジロ』、小サメと大サメの間にある沈み瀬、水深15mくらいのところに居ました。

Aさん、大ファンのジョ~ちゃんとの2ショット、ご満悦みたいですね?

ちゅうことで、参加者の皆さんお疲れさまでした。
スポンサーサイト
コメント